上 ノ 原 町 会
住 所 区 分 | 東中野2丁目4〜8・17〜28番 | |
町 会 概 要 | 昭和27年に、上ノ原自治会として発足し、平成22年に上ノ原町会へと改名しました。 北はJR線、東は山手通りに接した、総じて静かな住宅街と云えます。夏冬のイベントには、多くの子供たちが参加するのが特色です。 |
|
![]() 東部まつり運動会 ![]() バス旅行 |
||
町会長紹介 | ![]() 八束 重宣 |
|
主 な 行 事 | ||
月 日 | 内 容 | |
5月 | 総会(町会・防災会) | |
6月 | 上ノ原だより、防災会だより発行 | |
7月 | 夕涼み会 食べ物:焼きそば、クレープ、フランクフルト、すいか ゲーム:スイカ割り、ビンゴ、花火 防災会 非常食の試食、防災用品の展示 |
|
7月 | ラジオ体操(写真)![]() |
|
9月 | 防災倉庫棚卸と消火訓練 | |
10月 | 東部大運動会 | |
12月 | 上ノ原だより、防災会だより発行 | |
12月 | 歳末夜警パトロール 詰所 上ノ原公園テント |
|
2月 | 餅つき大会(写真)と防災訓練![]() |
|
毎月 第3日曜日 | 理事会 | |
毎月 第1水曜・第3金曜 | 定期防犯パトロール 出発:上ノ原公園 | |
地域支えあい活動 | 高齢者見守り策推進 | |
上ノ原だより |